We push through exhaustion, but at what cost? Rest isn’t a luxury—it’s survival. Let’s talk about why stopping before we crash is the best thing we can do for ourselves. どれくらい忙しい?本当に休むべき時に休まず、倒れるまで頑張り続けてしまう。でも休むのは贅沢じゃない。生き抜くために必要なこと。
Taking a Break Isn’t a Luxury—It’s Survival
Hey everyone, it’s Isis.
There was a long weekend in Japan recently, so our family borrowed a camper van and drove up to Monbetsu to see the drift ice on the ocean! What a sight! It was definitely worth the long drive. On the way back we passed by Obihiro to eat Buta-don and see the Banei Horse racing (Banei Keiba). Finally on the way back to Sapporo we stopped by Hoshino Resorts Tomamu for the wave pool and hot springs. The whole trip was about 700 km or 435 miles. Phew! That was nice.
Which leads me to today’s’ topic:
Today, I’m talking about something I’m not great at—rest. I push through work, family, volunteering, even when I’m exhausted.
But here’s the thing: if we don’t stop, our bodies will stop for us. でもね、結局、私たちが休まないと、体がその代わりに休ませてくれるんです。
The Cost of Never Stopping
Last December, I got the flu. Flat on my back, I canceled a big work trip, missed Christmas, even my birthday. And I thought—why does it take getting sick for me to rest?
去年12月にインフルになって、寝込んでしまって、大事な仕事の出張をキャンセルして、クリスマスも、誕生日さえも逃しちゃった。そのとき思ったんだよね。「なんで、倒れないと休めないんだろう?」って。
We don’t take breaks when we should, only when we crash. By then, it’s not rest—it’s recovery.
本当はちゃんと休むべきなのに、限界が来るまで頑張っちゃう。気づいた時には、もう「休息」じゃなくて「回復」になってる。
And when doctors can’t explain our exhaustion, it can feel invalidating.
それに、病院に行っても原因が分からないことってあるよね。「異常なしです」って言われても、こっちはボロボロなのに…。そういうとき、なんかモヤモヤする。
But your pain is real. You don’t have to pretend everything’s okay. Saying, ‘I’m struggling, but I’m getting help,’ is more healing than forcing a smile.”
でもね、あなたのしんどさは本物。無理して「大丈夫」って言わなくていい。
「今、ちょっと辛いけど、助けを求めてる」って、それだけで十分。作り笑いするより、ずっと心に効くと思う。
Pain is pain. Burnout is burnout. If we wait for permission to rest, it might come in the form of exhaustion, sickness, or a breakdown. I don’t want that for you—or for me.
痛みは痛み、燃え尽きは燃え尽き。「休んでいいよ」ってなかなか言われないし。言われるのを待っていたら、その許可が下りるまでにはもう、手遅れかもしれない。そんなの、嫌じゃない? 私も嫌だし、あなたにもそうなってほしくない。
What Rest Really Means
I’m not talking about luxury vacations. Rest can look like:
A Reminder You Might Need Today もしかしたら今日、あなたが必要としている言葉です
I’ve worked hard, almost too hard. What am I trying to prove? What’s more important?
I’ve had dark days, moments of loneliness, times I asked, ‘What’s the point?’ But I’m still here. And so are you.
私にもあったよ。暗い日々、孤独を感じる瞬間、「こんなに頑張って、意味あるの?」って思ったこと。
でも、私は今ここにいる。そして、あなたもね。
Life is unfair. Good people suffer. Some wounds take longer to heal.
人生って不公平。優しい人ほど苦しむこともある。なかなか癒えない傷だってある。
But quitting isn’t the answer. Neither is pushing yourself until you break.
でもね、だからって諦めるのが答えじゃない。無理しすぎて、自分を壊してしまうのも違う。
You’re allowed to rest. Not because you’re weak—but because you’re worth taking care of.
休んでいいんだよ。それは、あなたが弱いからじゃない。あなたが、大切にされるべき存在だから。
Song Recommendation: “Be Kind to Yourself” – Andrew Peterson singer songwriter from the US.
A gentle reminder that rest isn’t selfish—it’s necessary.
休むことはワガママじゃない。必要なこと。を表している曲です〜
Some lyrics I picked up and thoughts:
When the voices in your mind are anything but kind
Be kind to yourself
The war is you against you.
Learn to love your enemies.
Learn to love YOU! Be kind to YOU!
Don’t be your own enemy.
Love yourself, take care of yourself.
頭の中の声が優しくないとき
自分には優しくしてあげて。
戦っているのは、自分 vs. 自分
敵を愛することを学ぼう。
自分を愛することを学ぼう!
自分を敵にしないで。
自分を愛して、大切にして。
If this spoke to you, let me know. もし今の話が少しでも響いたら、教えてね。
You’re not alone in this. あなたはひとりじゃない。
You are valuable. You are needed. あなたは大切な人。必要とされてる人。
And if no one has told you today—you deserve to rest before you reach your breaking point.
もし今日まだ誰にも言われていないなら、私が言うよ。
「あなたは、限界が来る前に休んでいいんだよ。」
And I’ll be doing the same, right alongside you.
私も、ちゃんと休むよ。一緒にね。
自分を大切にして。
Do yourself a favor, Bless Your Mind.